【入荷!】ブラジル・カルモエステート ― 歴史と未来をつなぐ一杯
Brazil Carmo Estate Acaia Natural – Full City Roast
"歴史と未来をつなぐ
特別なコーヒー"
入荷いたしました!
150年以上の歴史を受け継ぐ、ブラジル・ミナスジェライス州の名門農園 カルモ・エステート。
現オーナーのトゥーリオ・サポン氏は5代目の生産者であり、ブラジルスペシャルティコーヒー協会の会長も務める人物です。彼の信念は「高品質なコーヒーを生み出すだけでなく、地域社会と環境の未来を豊かにすること」。その思いは、農園のあらゆる取り組みに表れています。
【品質への徹底したこだわり】
社会的使命と並んで重視されているのが「品質」です。
本ロットは標高1050mの区画 Óleos e Mata で栽培された アカイア種。
収穫された完熟チェリーは、冷涼な風が吹き抜けるパティオで10日間かけて丁寧に天日乾燥。
初期はチェリーを薄く広げて低温で乾燥し、互いの発酵を抑制。夜間には休息させ、水分を均一に整える独自の方法を採用。5日目以降は積み上げを行い、30分ごとの攪拌を繰り返すことで、均質でクリーンな風味を実現しています。
その結果生まれたのが、甘みと香ばしさが際立つトップスペシャルティコーヒーです。
【 Flavor Profile 】
• ナッツ系の香ばしさ
• キャラメルを思わせる甘み
• シティローストならではのバランスのとれたコクとまろやかさ
一杯の中に、農園の歴史、従業員の笑顔、そして未来への願いが込められています。
【人と地域を支える取り組み 】
カルモ・エステートが注目される理由は、品質の高さだけではありません。
• 住居供給プログラム
従業員が安心して暮らせるよう、奥様ルーさんを中心に住宅やインフラを整備。格安の土地提供や電気・浄水施設、診療所や学校バスまで用意され、今では60家庭がこの地域に根ざした暮らしを営んでいます。
• 農地貸出プログラム
従業員や小規模生産者に農園内の土地を長期貸与し、独立してコーヒーを生産できる制度。現在134人がこの制度を利用し、家族経営の農園として収入を得ています。初年度は無料、その後も負担は最小限に抑えられ、自立支援と貧困防止に大きな役割を果たしています。
• 環境保全への情熱
農園の44%を自然保護区として維持。これはブラジルで義務づけられる20%を大きく超える数字です。33の水源を有し、森を守り育てるプロジェクトを環境学者でもあるご子息とともに進めています。
【 生産者メッセージ 】
「トップクオリティのコーヒーを生産することは大きな目標ですが、それがゴールではありません。私たちの使命は、社会をより良くし、多くの課題を解決することです。」
― トゥーリオ・サポン
【 こんな方におすすめ 】
• ナッツやチョコレートのようなコクと甘みを好む方
• 酸味を抑えた、まろやかで飲みやすいコーヒーを探している方
• 毎日の一杯に、飽きのこない上質な味わいを求める方
• ミルクとの相性が良く、カフェオレやカプチーノでも楽しみたい方
• 歴史ある農園が生み出す、信頼性の高いスペシャルティコーヒーを選びたい方
-
香り ★★★☆☆
コク ★★★★☆
甘み ★★★★☆
苦み ★★★★☆
酸味 ★☆☆☆☆焙煎度:★★★★★☆☆☆
【 生産情報 】
- 国:ブラジル
- 生産者:トゥーリオ ジュンケイラ
- 標高:950-1200m
- エリア:ミナス・ジェライス州エリオドラ(マンチケイラ・デ・ミナス)
- 品種:アカイア
- 生産処理:ナチュラル
- 農園名:カルモエステート